きなこプリン

無脂肪牛乳は和のスイーツにもぴったり。ミルク感が強すぎないので、きなこの香りや風味をうまく引き立ててくれます。
プリンとわらび餅の間の様な、ムチッっプルっとした食感をお楽しみください。
材料(3~4人分)/
20分(冷やし固める時間除く)
きなこプリン
- きなこ 20g
- 無脂肪牛乳 300cc
- 砂糖 30g
- 卵黄 1個
- 湯 大さじ2
- 粉ゼラチン 1袋(5g)
カラメルソース
- 砂糖 大さじ4
- 水 大さじ2
- 湯 大さじ3
- 甘納豆 適宜
使われている商品

町村農場 無脂肪牛乳
商品詳細をチェックする
作り方
-
きなこプリンを作る。粉ゼラチンと湯を混ぜる。
-
小鍋にきなこ、半量の砂糖を入れて混ぜ、無脂肪牛乳を少しずつ加えて溶き混ぜる。沸いてくるまで中火にかける。
-
ボウルに卵黄、半量の砂糖を加えて混ぜ、2を少しずつ加えて混ぜ、1も加えて混ぜる。鍋に戻して弱めの中火にかけ、たまに混ぜながら3分煮る。
-
少しとろみがついたら再びボウルに移す。氷水にボウルをつけ、たまに混ぜながら少しとろみがつくまで冷やす(10分くらい)。容器に入れて2時間くらい冷やし固める。
-
カラメルソースを作る。小鍋又は小さいフライパンに砂糖、水を入れ、たまにゆすりながら弱めの中火で熱する。砂糖が溶けて大きな泡が小さくなり、濃い茶色になったら火を止め、湯を加えて混ぜる。
-
4をスプーンですくって器に盛り、5をかけ、好みで甘納豆をちらす。