いつも【町村農場オンラインショップ】をご利用いただき、誠にありがとうございます。掲題の件、下記の通りお知らせいたします。
何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【発送休止期間】
12月26日(金) ~ 1月5日(月)
- 受注は無休で受け付けておりますが、オンラインショップが休業状態となりますので、お問合せ等には対応できかねます。
- 上記期間に発送の必要がある日付での届日指定をされた場合、事前連絡なく変更させて頂く場合があります。
- 目安といたしまして、12/20までにご注文(ご入金)を頂きますと、年内の発送が可能 かと思われます。ただ、商品によっては対応が難しい場合もございますので、通信欄にて、「年内発送不可の場合はキャンセル」等のご指示 を頂けますと幸いです。手配が完了し次第、お届け日お知らせのメールを送信いたしますので、ご確認いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
- 製造日程の関係で、1/6~1/8の間は、発注タイミングに関わらず、モツァレラチーズとさけるチーズのご発送が出来かねます。
2025/11/06
≪重要≫原料乳放射性物質検査の第166回(2025年10月)結果について
町村農場産の原料乳(生乳)の10月の放射性物質検査の結果が出ました。10月29・30日搾乳の生乳についての検査結果の報告があり、主要放射性物質であるセシウム137、セシウム134、ヨウソ131はいずれも「検出下限値以下」と判定されました。今回の検査の「検出下限値」は、セシウム137:1.1ベクレル、セシウム134:1.2ベクレル、ヨウソ131:1.0ベクレルとなっておりますので、実際にはそれ以下であったとお考えください。なお、検査機関が発行する検査成績証明書をご希望の方にはメールにて送付しております。希望の方には、証明書をメールにて発行いたします。アドレスe-contact@machimura.co.jpあてに件名「放射性物質証明書希望」と記載してお申し込みください。なお、不正使用を避ける見地より、返信はお名前・ご住所・お電話番号を明記された方に限らせていただきます。FAX・郵送の対応は致しませんので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2025/10/10
≪重要≫原料乳放射性物質検査の第165回(2025年9月)結果について
町村農場産の原料乳(生乳)の9月の放射性物質検査の結果が出ました。9月22・23日搾乳の生乳についての検査結果の報告があり、主要放射性物質であるセシウム137、セシウム134、ヨウソ131はいずれも「検出下限値以下」と判定されました。今回の検査の「検出下限値」は、セシウム137:1.1ベクレル、セシウム134:1.2ベクレル、ヨウソ131:1.0ベクレルとなっておりますので、実際にはそれ以下であったとお考えください。なお、検査機関が発行する検査成績証明書をご希望の方にはメールにて送付しております。希望の方には、証明書をメールにて発行いたします。アドレスe-contact@machimura.co.jpあてに件名「放射性物質証明書希望」と記載してお申し込みください。なお、不正使用を避ける見地より、返信はお名前・ご住所・お電話番号を明記された方に限らせていただきます。FAX・郵送の対応は致しませんので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2025/09/02
≪重要≫原料乳放射性物質検査の第164回(2025年8月)結果について
町村農場産の原料乳(生乳)の8月の放射性物質検査の結果が出ました。8月25・26日搾乳の生乳についての検査結果の報告があり、主要放射性物質であるセシウム137、セシウム134、ヨウソ131はいずれも「検出下限値以下」と判定されました。今回の検査の「検出下限値」は、セシウム137:1.1ベクレル、セシウム134:1.2ベクレル、ヨウソ131:1.0ベクレルとなっておりますので、実際にはそれ以下であったとお考えください。なお、検査機関が発行する検査成績証明書をご希望の方にはメールにて送付しております。希望の方には、証明書をメールにて発行いたします。アドレスe-contact@machimura.co.jpあてに件名「放射性物質証明書希望」と記載してお申し込みください。なお、不正使用を避ける見地より、返信はお名前・ご住所・お電話番号を明記された方に限らせていただきます。FAX・郵送の対応は致しませんので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2025/08/04
≪重要≫原料乳放射性物質検査の第163回(2025年7月)結果について
町村農場産の原料乳(生乳)の7月の放射性物質検査の結果が出ました。7月28・29日搾乳の生乳についての検査結果の報告があり、主要放射性物質であるセシウム137、セシウム134、ヨウソ131はいずれも「検出下限値以下」と判定されました。今回の検査の「検出下限値」は、セシウム137:1.1ベクレル、セシウム134:1.2ベクレル、ヨウソ131:1.0ベクレルとなっておりますので、実際にはそれ以下であったとお考えください。なお、検査機関が発行する検査成績証明書をご希望の方にはメールにて送付しております。希望の方には、証明書をメールにて発行いたします。アドレスe-contact@machimura.co.jpあてに件名「放射性物質証明書希望」と記載してお申し込みください。なお、不正使用を避ける見地より、返信はお名前・ご住所・お電話番号を明記された方に限らせていただきます。FAX・郵送の対応は致しませんので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。